2011年01月26日
隊員に告ぐ。。計画変更。
置オフ山岳研究会
『登山計画』変更について。
先日の『服装』について。
で、「10年来の友 ジャージ」に頂いたコメント。

我々、、、DQN 。。DQN( ・ω・)モニュ?



↑ご声援のポチットの後に《つづき》 も宜しくお願い致します。
『登山計画』変更について。
先日の『服装』について。
で、「10年来の友 ジャージ」に頂いたコメント。

中間着にジャージの段階で試しもへったくれもなくDQN。
Posted by ウンチク語って恥ずかしくないか at 2011年01月25日 12:33
我々、、、DQN 。。DQN( ・ω・)モニュ?



↑ご声援のポチットの後に《つづき》 も宜しくお願い致します。
※DQN(ドキュン)とは、日本で使われるインターネットスラング・蔑称の一つである。
不良など、粗暴そうな風貌をしている者や実際に粗暴な者、また非常識で知識や知能が乏しい者を指すときに用いられる。
cherry隊員、ゆかい隊員、ミミ技術顧問、の皆様。
『知識や知能が乏しい者』を年長という、只それだけで隊長と担ぎ上げて頂いただけでも、身に余る光栄なのですが、
それが原因で、
『蔑称』を頂く事態に。。
心より、お詫び申し上げます。。
ただ、私は、自身が「素人」である事。
『真実は自身で確かめる事』
『薦めた以上商品の責任を持つ事』 を元に、前回の記事でも、
「我々『置オフ山岳研究会』は、自分が試した事。そして感じたことを正直に伝えようと考えます。
もし、それが 誤った事であれば是非、ご教授、ご指導頂ければ幸甚です。」
謙虚な気持ちでお願いしてるんですが。。。。
不良など、粗暴そうな風貌をしている者や実際に粗暴な者、また非常識で知識や知能が乏しい者を指すときに用いられる。
cherry隊員、ゆかい隊員、ミミ技術顧問、の皆様。
『知識や知能が乏しい者』を年長という、只それだけで隊長と担ぎ上げて頂いただけでも、身に余る光栄なのですが、
それが原因で、
『蔑称』を頂く事態に。。
心より、お詫び申し上げます。。
ただ、私は、自身が「素人」である事。
『真実は自身で確かめる事』
『薦めた以上商品の責任を持つ事』 を元に、前回の記事でも、
「我々『置オフ山岳研究会』は、自分が試した事。そして感じたことを正直に伝えようと考えます。
もし、それが 誤った事であれば是非、ご教授、ご指導頂ければ幸甚です。」
謙虚な気持ちでお願いしてるんですが。。。。
そんな時、ゆかい隊員より 在る計画を打ち明けられる・・・・。
ならば。。
「ジャージ 命」
我々がこの冬、第一段階として考えておりました、
「雪丘」改め
2,000m級で日本百名山の一つの雪中登頂をここに宣言致します。
「雪丘」改め
2,000m級で日本百名山の一つの雪中登頂をここに宣言致します。
ジャージで行くよ(笑)
Posted by WindyJv at 12:00│Comments(18)
│置オフ山岳研究会
この記事へのコメントありがとうございます
こんちは
「ジャージ 命」激しく感動!。
私も人生の大半をジャージで・・・。
冬は学生服の中は上下ジャージでございました。
通気性、保温性、吸湿性はベースが運動用でございます。
機能的にも良いかと!
あっ宣言しちゃった!
今、火器をポチッた後の「やっちゃった」って心境でしょか(爆)
「ジャージ 命」激しく感動!。
私も人生の大半をジャージで・・・。
冬は学生服の中は上下ジャージでございました。
通気性、保温性、吸湿性はベースが運動用でございます。
機能的にも良いかと!
あっ宣言しちゃった!
今、火器をポチッた後の「やっちゃった」って心境でしょか(爆)
Posted by ドレッドライオン at 2011年01月26日 12:17
おっと。。。雪山宣言ですね。
Posted by torao at 2011年01月26日 12:29
ドレさん
ありがとうございます。
「ジャージ」賛同ありがとうございます。。。
どうしても、カッパの下には「ジャージ」。。。これ行かなきゃ
と変な拘りが(笑)
>今、火器をポチッた後の「やっちゃった」って心境でしょか(爆)
どきっ。。。昔からの知り合いでしたっけ?
何か、背中まで見透かされているような。。。
有言実行。。。出来ないときは 謝ります(爆)
ありがとうございます。
「ジャージ」賛同ありがとうございます。。。
どうしても、カッパの下には「ジャージ」。。。これ行かなきゃ
と変な拘りが(笑)
>今、火器をポチッた後の「やっちゃった」って心境でしょか(爆)
どきっ。。。昔からの知り合いでしたっけ?
何か、背中まで見透かされているような。。。
有言実行。。。出来ないときは 謝ります(爆)
Posted by WindyJv
at 2011年01月26日 14:12

toraoさん
ありがとうございます。
吐いた唾は、飲んじゃダメ?(爆)
ありがとうございます。
吐いた唾は、飲んじゃダメ?(爆)
Posted by WindyJv
at 2011年01月26日 14:13

こんにちはー
最近隊長の宣言に「ドキッ」としなくなってきました (爆)
どこもでもついてきますよ~ ^^
最近隊長の宣言に「ドキッ」としなくなってきました (爆)
どこもでもついてきますよ~ ^^
Posted by cherry at 2011年01月26日 14:27
cherryさん
ありがとうございます。
言いだしっぺは 私じゃないですからね ( ̄- ̄)ニヤリ
でも。丘から 本当の山へ。。。装備も充実。
来年の雪山泊に繋がりますよね~(^皿^)v
ありがとうございます。
言いだしっぺは 私じゃないですからね ( ̄- ̄)ニヤリ
でも。丘から 本当の山へ。。。装備も充実。
来年の雪山泊に繋がりますよね~(^皿^)v
Posted by WindyJv
at 2011年01月26日 16:42

って:(;゙゚'ω゚'): もう告知してるし・・・
まずはルートの確認ですから泊まりは無しでお願いしますよー(;´Д`)
まずはルートの確認ですから泊まりは無しでお願いしますよー(;´Д`)
Posted by ゆかい
at 2011年01月26日 18:16

ゆかいさん
ありがとうございます。
2000m級の山が甘くない事位、私でも解ります。。
でも、
ルート確認。
そしたら、泊まれるのね。。。
早く泊まりたくて・・・ウズウズな私 (爆)
ありがとうございます。
2000m級の山が甘くない事位、私でも解ります。。
でも、
ルート確認。
そしたら、泊まれるのね。。。
早く泊まりたくて・・・ウズウズな私 (爆)
Posted by WindyJv
at 2011年01月26日 18:29

いやいや、ジャージ駄目でしょ(笑)
でもでも行くんですかー
どうせなら、カッパの下は、はだk ( ´艸`)
でもでも行くんですかー
どうせなら、カッパの下は、はだk ( ´艸`)
Posted by tap at 2011年01月26日 21:00
どもぉ~
うは。マジですか?
せめて化繊のジャージで・・・
インナーをウールにすると暖かいですよ。
高いけど・・・火器よりは安いかなw
考えたら、らくだの~って良いアイテムかも♪
綿は冷えるのでご注意を~
うは。マジですか?
せめて化繊のジャージで・・・
インナーをウールにすると暖かいですよ。
高いけど・・・火器よりは安いかなw
考えたら、らくだの~って良いアイテムかも♪
綿は冷えるのでご注意を~
Posted by satodoo123 at 2011年01月27日 00:15
標高1200mでも天候が荒れると凄い事なりますんで・・・
2000mかー・・・
体験した事無いんで・・・(・ω・A``ァセァセ
一度経験しておくかなー!?
その前に・・・
シュラフ見直さんと・・・(・ω・A``ァセァセ
イケそうな気もするけど・・・
ああっ!!
やっぱあの-17度を逃したのは痛い!!
2000mかー・・・
体験した事無いんで・・・(・ω・A``ァセァセ
一度経験しておくかなー!?
その前に・・・
シュラフ見直さんと・・・(・ω・A``ァセァセ
イケそうな気もするけど・・・
ああっ!!
やっぱあの-17度を逃したのは痛い!!
Posted by gyuchan86 at 2011年01月27日 02:19
安心して登頂してください。
ないとは思いますが・・・
もしもの時は、火器関係はオイラが大事に引き取ります・・・(ニヤリ)(爆)
ないとは思いますが・・・
もしもの時は、火器関係はオイラが大事に引き取ります・・・(ニヤリ)(爆)
Posted by くま参上 at 2011年01月27日 08:18
こんにちは^^nobuです
私も「ド」がつく素人ですが、
何故にジャージじゃダメなんですか?
登山=運動=ジャージ じゃダメ?
私も「ド」がつく素人ですが、
何故にジャージじゃダメなんですか?
登山=運動=ジャージ じゃダメ?
Posted by mamonobu
at 2011年01月27日 11:46

tapさん
ありがとうございます。
ジャージ だめ? (笑)
でも、暑くて はだK も有りかも。。と思いました。
汗をかかない体温管理が、大切ですね。
ありがとうございます。
ジャージ だめ? (笑)
でも、暑くて はだK も有りかも。。と思いました。
汗をかかない体温管理が、大切ですね。
Posted by WindyJv
at 2011年01月27日 12:45

satodoo123 さん
ありがとうございます。
経験者現る。。。
心強いアドバイスありがとうございます。
濡れを考えると 化繊でなければ 危ないとお聞きしました。
足の部分のジッパーも寒さで危険になるとも。
綿は冷えますか。。φ(・ω・。)かきかき・
参考にさせて頂きます。<(_ _)>
ありがとうございます。
経験者現る。。。
心強いアドバイスありがとうございます。
濡れを考えると 化繊でなければ 危ないとお聞きしました。
足の部分のジッパーも寒さで危険になるとも。
綿は冷えますか。。φ(・ω・。)かきかき・
参考にさせて頂きます。<(_ _)>
Posted by WindyJv
at 2011年01月27日 12:49

ぎゅうちゃん
ありがとうございます。
宿泊はマダマダ先です。
ルート確認、非難小屋の場所の確認。。。
等々の安全確保してからの話ですから。。
お気楽な気持ちではいけませんね。。
ありがとうございます。
宿泊はマダマダ先です。
ルート確認、非難小屋の場所の確認。。。
等々の安全確保してからの話ですから。。
お気楽な気持ちではいけませんね。。
Posted by WindyJv
at 2011年01月27日 12:52

くま3
ありがとうございます。
心配してくれて、残された家族も安心です。
値札付けておきますので、「買取」でお願いしますね(爆)
ありがとうございます。
心配してくれて、残された家族も安心です。
値札付けておきますので、「買取」でお願いしますね(爆)
Posted by WindyJv
at 2011年01月27日 12:53

mamonobuさん
ありがとうございます。
>登山=運動=ジャージ じゃダメ?
ダメじゃないらしい。。でも素材とチャックが問題らしい。。
化繊の汗を吸収しない物じゃないと、水分が元で 寒さで危ない。
足元についているチャック。寒さで 凍傷の恐れあり。
(プラチャックなら大丈夫と思うんですがね)
マイナスの世界 マダマダ奥が深いです。。
ありがとうございます。
>登山=運動=ジャージ じゃダメ?
ダメじゃないらしい。。でも素材とチャックが問題らしい。。
化繊の汗を吸収しない物じゃないと、水分が元で 寒さで危ない。
足元についているチャック。寒さで 凍傷の恐れあり。
(プラチャックなら大丈夫と思うんですがね)
マイナスの世界 マダマダ奥が深いです。。
Posted by WindyJv
at 2011年01月27日 12:58
