雪中レベルを上げる為に。その2

WindyJv

2010年02月04日 16:55







雪中のレベルを上げる為に。
試行錯誤を繰り返しましたら、
PVという、別なレベルを上げてしまった Jvです。

まずは、本題の iglooの会へ向けてのレベルアップです。

何とかして、雪中(できれば氷点下)で火器を実際に使用しないと。

iglooの会当日、現地で

点かない ・・・>>>>  だから。古のは。ケロは。・・・>>>> 布教活動に支障が・・・

お師匠様の顔がちらつく毎日です。


でやって参りました

雪山


朝日自然観

山形県内の数ある中から選んだ理由・・①殿2号のSki授業がここで行われるので、体験したいという申し出による。
                         ②みんなは、蔵王とかに行くので空いているかも。。。。

殿2号の申し出をあくまでも最優先。。しかし、実態はSkiと称する「雪中火器点火実証試験」・・・・

「Ski場で食べるご飯は 高いから 折角 道具もあるし・・・・」

と、殿に陳情申し上げますと。。。

何と



すんなりOKが出ました。。。子供の力は偉大です。。。

あっ。殿ですか? 
コメント頂きました。。。
「一切 寒い事には 関りません」 ・・・> 雪国生まれなのにSkiしないそうです。

ということで、 初めての デュオ です。!!!! 


あくまでも、表向きの主役は殿2号ですので

何食べたい と聞きましたら。。。


「串かつ」

夏のキャンプでも、ましてや、自宅でもめったに作った事無いんですが・・・・
殿の影がチラ付きます。。。これは絶対 殿の嫌がらせ可能性大であります。



じゃ  作ってやろうじゃないか・・・・


あぶないあぶない。今回はあくまでも目的は

雪中で、気温が低い場合の 「雪中火器点火実証試験」 ですので。。。

チャチャチャと済ませないといけません。。。。


お湯を沸かすことを目的に準備致しました。

      ケロ代表Optimus155W                         WG代表Enders9061 
       

      ガス代表SUPERFLY                          番外としてアルコールバーナー
            

2010年01月31日 12:00 只今気温  2℃  微風  曇り
この気温・・氷点下を期待して山まで来たのに「雪中火器点火実証試験」は、果たして、、役に立つのか

微妙です。



結果発表


手軽さ、火力の強さは「ガス」・・・これは、万人の認めるところ。
                     氷点下では、点火するのかが 未知数。

プレヒートもそこそこに即点火は「WG」・・・火力も申し分なし。
                          思いの外優秀な結果でした。さすが軍用です。勝手に納得。

我が道を行くのが「アルコール」・・・これ、案外いけるかも。。
                     冬山登山ではどうなんでしょうか。

見た目の上品さが災い「ケロ」・・・ケロに責任はございません。
                     Optimus155W思いの外、風に弱いです。
                     プレヒート2回でも辛いか・・・
                     Svea158なら・・・・お師匠様No12なら・・・・

   氷点下での使用の不安は有るものの、これで。問題なく使える自信が・・・
   
   これで 雪中レベル・・・「1」位にアップ・・・・?。

このまま、ただ、お湯を沸かして。喜んでいたのでは、殿への報告が・・・。

2バーナーの威力を発揮致して、調理致しました。

殿2号ご要望「カルボナーラ」。
私は、ケチャップの「ナポリタン」が好きなので・・・
(ちなみに、殿は「ペペロンチーノ」いつも、3種類作らされます)

スープは何故か「ワンタン」と言われましたので。。。。



鍋やフライパンを操っている最中・・・・ふと。他人様の視線が・・・

スキー場の駐車場で調理っていうのは、他人様から見れば不思議な光景なんでしょうね。

「恥ずかしい?」
殿2号に尋ねました。


「全然」
「食堂で食べるより美味しい」
「宿題の作文に書く」


PaPaは、密かに涙を拭いましたよ。

幼少の頃からの 洗脳教育が 実を結んだ瞬間でしょうか。。。

この勢いで、デュオ 雪山泊 デビュー も 近いか。
 



付録
 
食事を終えて。

沸かし終わった大量のお湯でお茶を飲み

後、2本も滑れば・・・家へ帰れる。。。

甘い考えでした。
夕方まで、たっぷりお付き合いさせて頂きました。。。  クタクタ・・・


駐車場を徘徊していますと・・・・ 

本物見るとワクワクする自分。

ディヘンダーより安くないかぁ~?
何処で、売ってる?

病は進行中






                 

あなたにおススメの記事
関連記事