Kiva・・張ってみる(MHW Kiva)

WindyJv

2009年10月28日 09:55

ソロ用だったら 何がお勧めでしょうか?
くま3の「Kivaでしょう」の一言で、とうとう△を海外輸入したJvです。

やっとの思いで買っても
殿の監視下では・・・張れない・・・(購入はまだバレテオリマセン)
娘をダシに外出して・・・・この頃 殿2号の娘は、殿以上に手強い。

このままでは、本番にいきなりで失態を・・・
そんな私に「ヤハハエロ」 ← これ正しい? の萱苅の協力依頼が・・・
何かよく解らずも参加ついでに 張っちゃいました。


張り方はいたって簡単ですね。5角を決めて ペグをと



ポールをヤッコラショと。


でも、反対側は ピ------ン と張れません。。。ここは、現地でくま3の指導をと。

目的その2
張るだけでは有りません。防水関係を強化



人柱企画第2弾
実証 POLON-T

気温 12℃ 微風 曇り

前回と比べ、気温が低いせいか揮発が少なく、大変塗りやすい。
しかし、外にも関らず、かなりのシンナー臭。(内部塗らなくて よかったぁ)




一番の問題。トルエン含有で、ロゴマークが解ける心配。





思い切って塗りました。。。。






結果






問題無しです




2/3缶使用で塗り完了。
その後内部のシームを塗り塗り・・・・

北の研究所へ旅立ちました・・・・つづく

あなたにおススメの記事
関連記事