「マッターホルン」を目指す

WindyJv

2011年05月21日 12:00


「Team Oki Off」


始動




2011年度 第1回登頂 決定する。


目指すは




東北の
「マッターホルン」








マッターホルン(独: Matterhorn、伊: Cervino チェルヴィーノ、仏: Mont Cervin モン・セルヴァン または Le Cervin ル・セルヴァン)は、
アルプス山脈の山。標高は4,478m。

スイスとイタリアの国境に位置し、スイス側にはツェルマット、イタリア側にはit:Breuil-Cervinia の町がある。
マッターホルンという名称は、ドイツ語で牧草地を表す「matt」と、山頂を表す「horn」に由来している。

山体はピラミッド型で4つの斜面があり、東壁の高さは1000m、北・南・西壁はそれぞれ1200m・1350m・1400mほど。
東壁と北壁がツェルマットの町から見える。傾斜の激しい斜面では、氷雪はわずかに残るのみである。
雪は雪崩を起こして滑り落ち、場所によっては氷河を造り出す。
アイガー、グランド・ジョラスとマッターホルンの切り立った北壁を三大北壁と呼ぶ。
(wikipedia 抜粋)







↑ご声援のポチットの後に《つづき》 も宜しくお願い致します。



すいません
歳甲斐も無く 見栄 はりました。。。

隊員招集告知


「Team Oki Off」

2011年度 第1回登頂は



東北の「マッターホルン」とも呼ばれる

日本三百名山、東北百名山

「祝瓶山(いわいがめやま)1,417m」


朝日連峰、大朝日岳から南に延びる尾根の先端に位置する花崗岩の尖峰で、その山姿から「東北のマッターホルン」と呼ばれる。


このところの好天で、真っ白な雪を頂いた日本百名山「大朝日岳(1,870m)」が通勤途中クッキリと見える。



(広角撮影、ソフトで拡大は辛いなぁ。。。やはり望遠だな)


こんな近くに、(いや我々の技術では遥か遠く)目標の山を毎日前にして、そのまま過ごせる訳がございません。

ハヤル気持ちを抑えながら、初心者なりに考え、朝日連峰制覇の前哨戦として

大朝日岳から南に延びる
尾根の先端に位置する
花崗岩の尖峰


「祝瓶山」を選びました。







登山概念図




(長井市HPより)


沢を渡り、急勾配を登る。

岩場をよじ登り、稜線を歩く。 全行程 約10km  6時間程度でしょうか。。。

隊員招集後、調べれば調べる程、、、…((((゜д゜;))))ガクガク

鎖とか使う場所の画像が在るし。。。

でもその前に、出発地点の「祝瓶山荘」までの山道だけでも90分掛かるらしい。
それに「残雪」は?

視察の必要性を痛感するJvであります。


で、「(仕事の)打合せ」ついでに、ゆかい隊員と視察に向いました。
ゆかい研究所では「お昼をご馳走になり」車中では「おやつ」まで頂きました。。感謝申し上げます。



長井側より 僅か 9km車で入ると 「通行止」。

発電所の職員に尋ねると
「雪は無いが、倒木などの撤去、道路確認の為未だ冬期間通行止で、先へ進めません。」

遥か彼方に「瓶」が。。。




このまま、諦められない

車を1時間以上走らせ、小国側、五味沢の登山口に向う。。。

残雪が残る山道



不安。。





的中(TДT)






「通行止」


道路開通確認は地元に絶大なネットワークを持つcherry副隊長にお願いしようと連絡すると


道具買うために東京に居るとは

┐(´~`;)┌やれやれ。

今回は、何十万お買い上げなのでしょうか




今回は、今後の我々の試金石となる登山だと思います。
十分調査して、望みたいと思います。

しかし、山の写真。。。広角以外、望遠も必要と痛感しました。
交換レンズを担ぐ俺。。

重量軽減はどうするべきか。。。


SONY ソニー 300mm F2.8 G(受注生産)【※商品入荷後即発送】■≪デジカメ本舗≫
価格:646,380円(税込、送料別)

  山を見て、レンズ欲しい病






rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0ae03d1b.ac0c32b7.0ae03d1c.101a3625";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";







あなたにおススメの記事
関連記事