GENIOL

WindyJv

2009年06月18日 13:36

子どもの行事と休みが合わず今月のキャンプはお休み。
ソロは「独りの世界に入ってこちらの世界に帰らない」との理由で許しが出ず。

で、「臭いガラクタ何とかして」一喝され修理を決意。

ちなみに、妻の方程式では
「欧州製」「ケロシン」「うるさい」「軍用」「見たこと無い」=「ガラクタ」らしい






デカクテごつい。SnowP社の一番大きいクッカーでも余裕

(SHOWSEI氏曰く
「とにかくデカくて重い火力は数あるストーブで最強中華料理も可能か!!!」 )
「臭い」のはタンクの亀裂による燃料漏れ。
解ってはいたのです。

「あなたの道具全部臭くて変」と言われる前にと。。。。。

タンクの亀裂を塞ぐには・・・・「ロウ付」・・・・
バーナーでタンク焼き切る自信 大

では簡単な「ハンダ付」・・・勝手に決定

作業1(本体脱着)
















作業2(ハンダ付)
 






























完成




タンク空のままポンピング。水の入ったバケツへ。。。ブクブク無し。


折角なので点火を。

燃料注入                          
MSR 燃料ボトル

燃料ボトルも買い出すと・・・感染病が出てくるような










トランギア トランギア・マルチフューエルボトル 1.0L

0.3L用をプレヒート用アルコールに使用していますが









EZポンプ


家族が引いてしまうプレヒート



サイレントバナーのブルーフレーム





あなたにおススメの記事
関連記事