親父最高

WindyJv

2014年01月01日 17:13

2013/11/23-11/24

親父が集まる集会に参加して参りました。。

場所は 無料 キャンプ場と勝手に決めている 「楽」







大自然相手の登山ブログがたくさんあります









rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0ae03d1b.ac0c32b7.0ae03d1c.101a3625";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="336x280";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";





16時に合流したものの、既に宴会開始してから2時間経過
皆さんに追いつくべく、先ずは乾杯〜

































今回の参加者は

ゆかいさん
zukaさん
Rさん

ちゃんと酒を酌み交わすのが初めてな
ギターさん
F山店長

宴会シェルター はゆかいさん提供。。


Pro M 買おうかと、ふと妄想。。。

snow peak(スノーピーク) ランドステーションPro. M TP-805はフラッグシップストアのウィンズ...
価格:84,000円(税込、送料込)




料理は各自が持ち寄り
先ずは、馬刺し、、、
左にかすかに写っているのが ゆかいさん 提供の「義経やき」
「義経やき」隣町に住んでいても全く知りませんでした。
blogでの幸せな事は、地元にいても全く知らない食材、人と出会える事。。。。。。



馬のタテガミのチャーシュー



ゆかいさん 提供 「鯉の洗い」
好き嫌いが分かれる 置賜地方のごく一般的な鯉の刺身



R3提供 「豚の角煮」・・・・奥様がこの集まりの為に作ってくださったとか。。
我が家と比べる事の悲しさをしみじみと。。。



ギターさん提供 「・・・・・」中身まで写真が、、、、、野菜のトマトソース煮込み だと思います。。。ギターさんすいません(汗)



あと、zukaさん提供の 鉄板定番「タン、レバーのスモーク」・・・・写真が無い(爆)

ギターさんセレクトの私の年代なら直球ど真ん中の曲が流れるシェルター内で、

仕事を忘れ家族を忘れ、、、

立場の違う 世代の違う 親父達が とりとめも無い話で盛り上がる。。。


これも、お約束の zukaさん シュワシュワで始まる、シングルモルト の プレゼンが開始。





ゆかいさん 知ってて、、、、使い方が違う(汗)



MSR キッチンツールMSR ヒート・エクスチェンジャー
価格:5,250円(税込、送料別)




〆の日本酒に合わせて 「牡蠣焼き」



日本酒は、ぬる燗で〜
「魂の会」会員の末端としては、古の火器も一応出してみる(笑)




親父の夜は静かに更けて行く







私、外で写真撮ったあたりまでは覚えているんですが・・・・・

水滴が顔に掛かって目が覚めた。。。。。。

。。。。。。。まさか、雨の中外で寝た?

テントが吹き飛ばされた。。。。。。。。。?


結露でだらだら〜状態で水滴が顔に落ちたらしい。。。。







久々の、頭空っぽに成る程、飲んで、食べた 集まりでした

皆さん、有難う御座いました。。

次の集まりは、、、、何時ですか(笑)






年が変わったのに、、、、、、去年の記事を上げている私。。

反省してます。。

2014年 初心に帰って blog 、トレーニング、山登。。。。。がんばり・・・・・ます(汗)










あなたにおススメの記事
関連記事