ヲトコノロマン

WindyJv

2011年06月30日 12:00

「山道具は命を預けられる最新式」



という、私ですが。。。


「古(いにしえ)の火器を山で」

の思い止まず。。。。



山のてっぺんで、「古」を使いたい。








ならば~「ぽちっとぉ~」









登山&ハイキング

↑ご声援のポチットの後に《つづき》 も宜しくお願い致します。






 
一番の問題が重量でしょうが・・・・。ここは目を瞑り。

「プレヒート」。これさえクリアーできれば後は火力で何とかなるはず。。

確実・時間短縮・荷物軽減を考え


SOTO スライドガスストーチ ST-480







重量実測 52g



●寸法/幅35×奥行18×高さ110~185mm
●重量/55g
●火口径/直径14mm
●炎温度/1,300℃
●炎サイズ/直径3×15mm
●炎形状/極細集中炎
●燃焼時間/約15分(ST-760使用時)
●連続使用時間/1分以内
●使用燃料(充てん式)/経済的なカセットガス、ライター用ガス


実証






無駄な努力終わる・・・・・・・・。

うまい具合に、プレヒートしません。。。。。。時間が掛かりすぎる。。


初めから「アルコール」でプレヒートした方が「簡単・確実」。。。
「アルコール」を別に持つのが荷物増と考えるなら、タンク内の燃料「WG」で行えば済む・・・・と気が付く。。



ロマンは永遠です ( iдi ) ハウー



【ST-480】 火口がのびる小型耐風バーナー。新富士バーナー SOTO スライドガストーチ ST-48...
価格:2,310円(税込、送料別)











rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0ae03d1b.ac0c32b7.0ae03d1c.101a3625";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";











あなたにおススメの記事
関連記事