仕事場に座椅子を。

WindyJv

2010年12月07日 12:00

ご自宅用なのに。
キャンプ道具で済ます。。。末期か






ご声援のポチット 頂けますよう宜しくお願い致します。

自称 書斎 = 我が家唯一の畳の部屋(仏間) 

に 一応 PC置くのは許されております。(Net接続なし)
但し、在室、1時間制限有り。

どうも、畳での ロースタイルでの PC打ち込みは 何か 違和感が 疲れるし。。

そうだ!! 座椅子を買おう。。

に鳥は行かず、Netな私。。。



ナルゲンは大きさの比較です

座布団
    強制的に吹き込まないと 何時までたっても膨らみません。
    SPと違い空気注入口は ネジ式。。息を吹き込んだ後ぐるぐる回すと空気漏れるし・・。
    口で咥えたまま 回すも、唾液で。。。。
    
座椅子
    自立できるので、仕事場には最適です



    背もたれに 体重をかけると 良い塩梅に動く
        
    しかし、座布団はどうセットするか?



    袋部分に入れるには無理がある



    これが、正解か?




企画書を作成する事 2時間(殿の 時間制限は かなり アバウトと気が付く)
以前より、背中。お尻。肩。。。楽なような~



殿の追及には
「座椅子」と言い張る 俺





でも、自称 「チタン好き」な私は ツイ これも。。。



だって、、、レーザーの刻印 持ってないんだ物。。



あ。お約束は ちゃんと 施しました。。        






でも、思い出した。。。。


North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX

これ持ってたと思う、今日この頃。。。





Coleman(コールマン) コンパクトグランドチェア

基本は、これに DANA のロゴが付いただけか~





プロックス(PROX) あぐらイス

ネーミングが秀逸。。値段も ハートフル





あなたにおススメの記事
関連記事