悪魔の子は
これ良いかも~。
ニヤリ じゃ解んないって ば~。。
去年の
風空さんの記事以来、ず~ー~っと 気になっていた
白い幕。。
じゃ~ん
Vaude EXPLORER CASTLE TENT ファウデ エクスプローラーキャッスル テント
つい。。。。
独りで ニヤリ も 良いのですが。。
ご近所の
「パビ欲しい病」のこの方をお誘いして初張り敢行。。。
名目上は 殿の手前 近所の河原で 「芋煮会」
「お城お披露目会」なんですが、「芋煮会」なら と
ゆかいさんも 参加との連絡を頂く。。
幕 張りが 宴会の予感。。
白いお城と思っていたのは 私だけでした ・・・。白くないし。。。誰も白って言って無いし。。。(TT)
重量 10kg ・・・ てっこつ団 の方にはヒンシュクでしょうが。。。結構 重い。。
そして、 材質が シャカシャカ・・・。(好みの分かれるところでしょうね
収納状態からして でかい。。
本体。インナーが2つ。。重量の1/3を占めるかと思う黒いグランドシート
2本のポールが 太い、長い(2m超)。。
真横から見るとこの幕の特徴が良く解ると思います。。
左のでっぱりが 3人位の寝室に。。
内部(テンションきつくて1箇所 外れてるし)
シンプルで、簡単設営
cherryさん監視員(次男君身長1mはあるよね)にポーズを
ポールより吊り下げ式のインナーが別に付いていましたが(子供用に最適かも)。。はなっから興味なし。
外国は、キャンプでも 子供は別室なのかと 勝手に想像する。。。。
設営は、慣れれば 独りでも可能ですね。
引き綱がやたら多い、、全部ベグ打たなくても 普通の設営には支障ないかな。。
やる気の無い 附属のペグ (涙)
詳細なレポは
halfmoonさん
が上げておられますので、是非参照下さい。。購入意欲が 湧きますよ~ ♪
肝心な、「幕」は丸投げで
宴会突入
周りは普通に「芋煮会」の宴会モード、、我々だけがカメラ片手に何かやってる異様な一団なんですもの
cherryさんの新タープ パラウイング 高いの又~ ♪
「芋煮会」のはずが、、、はなっから 焼き焼き。。。
ゆかいさん昼食の海苔巻きって、、、、もう夕方。。cherryさんの高級馬刺し
cherryさんには、焼き場担当。挙句に 食器まで出して頂き 飲み屋の様な待遇ありがとうございました。
ゆかいさんは、幾多の誘惑を振り切り、お仕事へとお帰りになる・・・。
暗くなり、眺めていてもしょうがないので、本命の幕の中に・・・。
天井が高い、広い。。それ以上言う事無し。。
cherryさんより 武井くんによる「おでん」。「かつおの刺身」
甘~いホットワイン。。。独身時代にこの技が使えていれば・・・。一技違うオサレ会長
男二人して 甘い ホッとワインで、将来の農業を語り合っていると
「熊がでるぞ~」
cherryさん奥様 長男さん が登場。。
大きな幕をお気に入り頂いた奥様。。。ウイングと交換如何でしょうか?
殿も登場。。。。「ガミガミガミ・・・・ 早く帰れ」
現実に戻り、芋煮の無い「芋煮会」を解散。。
いつもの様に、VIP待遇で自宅に送り届けて頂きました。。
何から何まで、、cherryさんには 御手数をお掛けいたしました、、
幕は 放置。。。翌朝の予定が 昼近くに 撤収作業におとずれると。。。
未だ、「芋煮会」やりますか?と言うくらい 盛況。。。
改めて お城だわ~。。
乾燥していると、良いんですが、ちと厳しいです。
何年か放置していただくと。。。無理か。
「N」 マキ(少し生) 使い放題 !!
でも、 最近 クマ この川を 渡り 対岸の中学校に 立て篭もる。。
11月一杯は、トイレが使えます(予定らしい)。。如何ですか (^^)v
あなたにおススメの記事