The Rich
Optimus 930
richに越した事はない。。
でも、何事もバランスが大切。
矢沢曰く「マイナスとプラスの人生論」・・・・。
でも、richに成りたい・・・・。
ふもとにも 行きたかった。。
願望はさておき、ランタンの rich は バランスに欠ける。
我が 野良坊お師匠様系 930 在る日突然 Fuel Rich に陥る。
マントルから炎が溢れ出る、燃料過多状態。。。
対策 1. ミクシングチューブの間隔を広げ、空気の取り入れ量を増やし、燃料過多の解消。
対策 2. 930 は 300PC 500PCの大き目のマントルを使う事による、燃焼面積を増やす事により、燃料過多の解消。
対策 3. ニップルの噴射口拡大による燃料過多。ニップルの交換。
外には、思いつきません。。。
お師匠様に、確認のお電話を差し上げました。。
こんな、些細な事にも、詳細にアドバイスを頂き 有難うございました。
お師匠様の、メンテ指南も付いてくる お師匠様系・・・。
プレミアム以外の何物でもありません。
これが、本当の意味の Rich ですね。。
一つ一つ確認していきます。。
でも、チョッとその前に。。基本的確認。
エアー漏れ、等パッキンの状況確認です。
各パッキンの劣化、エアー漏れ等は確認できませんでした。。
となると、対策中で、一番簡単な
対策 2. 930 は 300PC 500PCの大き目のマントルを使う事による、燃焼面積を増やす事により、燃料過多の解消。
解消できませんでした。
対策 1. ミクシングチューブの間隔を広げ、空気の取り入れ量を増やし、燃料過多の解消。
手元に有った、SUSの針金で ワッシャーの代用。
Before After
完全復活
関連記事