パンヤオ・・・・朋友(再開そして出会)

WindyJv

2010年06月08日 13:26





記事は熱い内に書け!!
熱い記事はこちらから。。。
ドラさん。 くま3。 ゆかいさん。 simojiさん。 ヘルさん。 マンボウさん。


思いも新たに、月が変わって のそのそと 始ります。。。 
( 暇が仕事の私なんですが、思いも寄らない、嵐の様な業務が降掛りご無沙汰致しておりました m(_ _)m )


時は 5月21日・・・・。(平日キャンパーズ (・ω・)モニュ?)


昨晩から、彼女にもこんなにメール送んないだろうと思う位届く
くま3からのメール。。

前日許可の私は、何の準備も出来てません。
4時起床。。。

彼女らの食事の準備も完了。

ファミキャンより多くなる荷物の積込です。

「持ってる、Enders 全部」
「未整備で、点火しない ナンバーズ も持ってくるように」というご要望です。

ゆかいさんには、9時に迎えに伺うと連絡していました。


ゆかい研究所では 奥様より 道路まで出ての「いってらっしゃい」という笑顔の御見送りを頂き。
我が家との違いを改めて感じながら、、イザ  目的地へ。。

何度か くま3より 電話を頂きながら。大和IC近くの ヨークで落ち合う事に。

ゆかいさんと、くま3の出会いの様子はこちらで  新しい出会いの仲人役に、なんだか充実の私。

何度か 訪れた 「牛」 いつもの事ながら、このワクワク感がたまりません。。
特に今日は、快晴。。汗がこぼれます。

早速設営。。



一度は、寸前まで「ポチ」しかけたこいつ。。。
設営を手伝いながら。。やっと諦めが付きました。。。

1人での設営はかなり厳しい・・・でも、この存在感!!!

折角なので、OutfitterWingを提供。。  途端に悪魔が囁く 旧カラーも良いよ。。Mossは。。。
すぐ、欲しくなってしまう自分。。。


昼食は 簡単 「冷やし中華」
No.2 には専用コッヘル   中華麺を茹でる。



我が家は、「冷やし中華」に付いている すっぱいタレ が苦手なんです。
でも、「山形名物 つっだい ラーメン(冷たいラーメン)」より、野菜の入った冷やし中華が食べたい。。

中華麺を硬めに茹でます。
水で冷やす。  牛の水道がとても冷たくて いい塩梅です。

切った野菜に 「ゴマドレッシング」をかけて、良く混ぜる。

スープは 冷たい麺つゆの素。麺の上にドレッシング済みの野菜を載せる

で出来上がりです。。

麺  3玉では  少なかったような・・・・。




(Photo by ゆかいさん)


腹を満たした後は 「牛」から6km位の台ヶ森温泉へ 500円。
温めの温泉が気持ちよい。



(Photo by ゆかいさん)


今夜は、22時過ぎに宴会開始なので 、休んでて下さい。。と言われても
横になるものの  寝れない・・・・。

で、クダラグダラ しながら、時の経つのを待つ。。。。幸せな時間。。

今夜の宿紹介

ゆかい邸                                      ドラ邸
 
Jv邸                                         この方に触発され  コット新調
 

夕方近く、 くま3はドラさんを迎えに。。


時間がゆっくり過ぎて、灯りが灯るころ





幾ら待っても、時が進みません。。
待てなくて、ビールで 2人して乾杯~♪


既に、スポグリ も  フル活動・・・・・。。


何も乗せない  天板が  空しい~~。。


・・・・・

やっと 8時30分


普段は、寝る準備の時間帯・・・・ ゆかいさんの 腹減った  コール

我々の持参した食材は全て明日以降・・・・。




まさか、食べてしまう訳も行かず・・・・・。

思い出しましたよ、、非常食。。。。 

SPAM 様


焼き目が  眩しい !!

 
 
SPAM に関しては こちら と こちら を 参照下さい。。


でも、食べたら  あっという間。。。
まさか、初めて会う ドラさんを 迎える 前に 酔うわけにも行かず酒も進みません。。。

食材が無くなると、、、無性に  寂しさと  空腹が・・・・。

スポグリの 天板をにらめ付ける

無口な  2人


・・・・・「明日の ジンジン 焼いちゃいます」と言いかけた


その時

白馬(リフトアップ4×4)で現れた 

女子社員を魅了して止まない、

王子!!登場



久しぶりです、、simojiさん。


挨拶も、そこそこに、今夜の自分の設営もしないで。。。
いきなり料理!!!

それも、、、揚げ物!!!!

部長ぉっ~!!! 素敵~。(22歳 独身 OL 談)


がつがつ  食らう。。。又 揚げて貰う。。

がつがつ  食らう  ・・・・  

「少し、サッパリ するように 漬物もどーぞ」 @.@

この、心遣い。。。やっぱ 東北No.1  !!

  

 

ようやく、落ち着いた頃。。「雪峰」= 「ゆきみね」 「せっぽう」と判明。。。


月山夏SKIの気分を味わって頂こうかと密かに準備した「月山細竹」
主役が登場しないのに  投入




何か、肉要らなくねぇ。。。密かに 思う Jv.ゆかいさん コンビ。。。

JUNさん到着。
マン坊さん到着。
ヘルさん到着。

そして、高速道路観光を終えて ドラさん、toraoさんの魂と共に到着。。(時系列の不確さご容赦下さい)



泡盛   最高でした!! ご馳走様です。


夜更けの肉祭り 開始


 


再開そして出会い。。。もう乾杯を始めたら 

旧知の仲。初対面もありませんでしたね。。。。





焚火を囲み、、酒を酌み交わし。。。

いつもは、9時に就寝。。。でも、楽しくて、楽しくて。。。。1時でした




翌朝
朝日と機銃の音で目を覚ます。。。平和な日本に感謝。。

既にマンボウさんは撤収済み・・・幻の様な早業。

朝食は
ゆかいさんの ウイスパーライトでの「きのこ汁」優しさが体に浸み込みます
 

No.12でのお約束「ひっぱり」
 

一仕事を終えて「プシュ」の方。。
今回占有率 90%以上を誇るイスのカスタマイズ。。
女子社員を魅了して止まない simoji部長のアップルパイ。。


そして、1人 メンテに励む ・・・・ 本当好きなんだから。。




simojiさん、JUNさん 撤収。。。

久々、キャンプ場でゆっくりしました。。

昼食は Nr.9065  でラーメン
 

早めのお風呂に向かい、
戻ってみると  Jv邸が 囲まれてます




無料。ロケーション。設備。。。を考えたら、人が集まるのも無理もありません。。

でも、この方の記事を熟読頂ければ幸いです。

先週は有志の方々が集まり、復旧、美化作業が行われました。



今日は、マンボウさんの友人。ジーンさん登場。。

iglooでチラッとお会いしただけの方でした。

この方・・・最高です!!

何が・・・・。
まず、乾杯の 一杯目から 日本酒の冷。

それでいて、乱れず。
飾らず、飄々として、道具も次々出てきます。

それも、人に貸す事を厭わない。。
持参の焚火台Lなかったら、焚火できませんでした。。

それよりも、、何よりも



キャンプで初めて見ました。「三角コーナー」(水切りネットも装着されてましたが掃除後撮影)

洗い場が汚れると聞いたと、持参です。
勝手に ゆかいさんの 道具を使ったアノ場所に居た人々に見せてやりたい。

次回から私も見習おうと思います。改めて有難うございました。


本題に戻ります。。

夕食は、今日は早めです。
ゆかいさん提供の「ジンジン」肉もさることながらタレが最高!!。
JUNさんに頂いた、テーブルS大活躍です。。。
ちなみに。。  火器はSUPERFLYを初めて使用。。。
 

次。ゆかいさん提供
「義経焼き」マンボウさん直伝の「ホイル焼き」
 
ゆかいさん・・・ご馳走様です。
次回もお願いしますね。。。会費制で。。

大きな、ボンボリが燈り



焚火酒・・・・今夜は12時でした。





翌朝。
曇り、雨の天気 今日で終わるのを 惜しむような 忍ぶ雨でしょうか。

ジーンさんと、ゆかいさんは洗物やら、片づけを。
まめな2人が居ると助かります。

昨日の、焚火酒は3時まで続いたらしい。。。

ゆかいさんの「きのこ汁」がベーコンが入り Ver.up 。餃子とソーセージを焼きます。
 
こちらも お約束の simojiさん に頂いたハンバーグ入り「GMC」
朝から食べすぎ。。。
 

連夜のお疲れからか、やっとドラさん登場。。
決して  湖から上がって来たんではございません テントから 登場です



こちらも「GMC」2ℓ(指・・・で @.@)




くまカフェが Open
 

ドラさん持参のお菓子・・・。「幸せになる・・」ように家に持ち帰りました。。。
 

小次郎とも会いました。。本当。。ポーズとる。。。





魂の会での、家路に着く時の別れは、、
一期一会と、感極まるものがありました。。

べたな、言い方では有りますが、別れは出会いの始まり。。
自分が会おうと行動さえ起せば、一期一会では終わりません。

これから、何度でも再開したくなる出会いの始まりでした。

新しい出会いと、再会。。
会う度に、 楽しい思い出が増えていきます。
そして、又会いたくなる。。

「じゃ、又」

分かれた後、「次はいつ」。。。

昔とは違う自分がいます。

楽しい時間を共有させて頂き有難うございました。



あなたにおススメの記事
関連記事