赤岳 冬山装備 ④(Gaiters)
Nr.④ 「Gaiters」
【スパッツ】spats(英)【ゲイター】gaiters(英)
靴に雪や砂などが入るのを防ぐために、足首をおおう筒状のカバーのこと。
私は 3シーズンでは、殆ど使用しない「Gaiters」。
流石に 冬山では 雪の侵入を防ぐ為に使用します。
macpac カスケードゲイター スレート
前面に大きな面積のマジックテープ。
上部にも、マジックテープ(♀)が付いていますが、これは滑り止めか。
かかと部分の補強
どのゲイターにも付いている、靴ひもへの取り付け金具
止めボタン。
上部の締め付け部分。
他に所有するゲイターは全て締め付けに「ゴム」が使用され、下に下がらないように固定されますが、
「布製」で「自立」する為、殆ど締め付けなくても使用可能。
締め付けられるのが、どうも窮屈に感じていたので、この開放感は マル。
「アイゼン」を使用中、切っ掛けないように注意してガニ股歩行のつもりでも、
かなりの引っかき傷が。。「布製の安心感」
「蒸れ」の心配が有りましたが、何も感じず。
アイゼンを使用した際の破損の心配や、各金具の取り付けも布製という事で、力任せに使用しても破損の心配が無く、
私のような初心者には最適かと思います。
rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0ae03d1b.ac0c32b7.0ae03d1c.101a3625";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";
あなたにおススメの記事
関連記事