50にして未だ何も悟らず。
子曰、
吾十有五而志于学、
三十而立、
四十而不惑、
五十而知天命、
六十而耳順、
七十而従心所欲、不踰矩。
ご存知 孔子 論語の一節。。
30歳までには仕事を確立する
40歳で仕事を軌道に乗せて
50歳で悠々自適の道筋を確立
60歳からは遊んで暮らす
そう解釈してました。。。
50歳を超えた私、、、未だ 軌道に乗らず、遊んで暮らす予定は立っておりません。。
立つことも、惑わず事も叶わず。。
未だ何ら悟る事無く。。。
ただ、50を過ぎた同級生が、
「五十而知天命」
残りの人生 悔いの無い様に 生きる と
新たな道を模索してるんです。 それも 何人も。。
その中の 1人
麺や
「貴伝(きでん)」 山形県米沢市大町5-1-33
肉中華 850円
ちじれ縮れ(誤字訂正)太麺 鶏がらスープ 昔食べた醤油の味が強いラーメン
自分的には 全体的に しょっぱい感が。
値段も少し高い様に思う。
メニューは 醤油にみそ。ゆず味というのも有ります。
地盤の無い地域に出店して、満席で賑わう様子に少し安堵
ラーメンに関しては激戦区の 山形それも米沢で 生き残れるのか。。
応援は、お客として行く事だけでしょうか。。
関連記事